「物理法則をねじ曲げる素材」

夕リーダー職務(店キー割り当て)にて店内を回っていた時のこと。
 「ちょっとそこのお兄さん」
声の方を振り向いてみると、いかにも何か言いたげなおばさんお客サマとその孫らしき少女。


 「このステンレスの棒、磁石くっつかんのやけど。」(「くっつかない」=「引っ付かない」)
・・・はい? ステンレスって磁石引っ付く素材でしたっけ・・・・・
(ステンレス棒ですが、オーステナイト系ステンレス鋼。・・・詳細はWikipedia辺りで。)
私の感覚からすれば、ステンレス・アルミは引っ付かないはずなんですが・・・
・・・いや、実際には微弱ながら磁石に引き寄せられはします。(そういう成分のステンレス鋼で作られてるので。)
何にせよ、(オーステナイト系はさておき)「くっつかない」と説明しなくてはなりません。
とりあえず、「ステンレスは磁石にくっつかない素材でして・・・」と普通に説明。


 「そんな訳あるかいな。ステンレス使ってないからくっつかんのやろ。」
確かに、理科(科学)は高校理科総合でしかやってないバリバリの文系人ですよ? 私。
・・・合金が磁気にどう反応するか分からないほど無知じゃないっての・・・・・


相変わらず納得しないオバハン。
丁度BR(バックルーム/各フロアの倉庫みたいなもの)にいた先輩スタッフに
 「すみません、「ステンレス」って磁石くっつきましたっけ・・・?」
 「・・・くっつかんやろ、多分。」
・・・ですよね。 その後、ステンレスが引っ付かないと力説。


・・・そして、最終的には引っ付かなくても全く問題ない使い方を要求したという・・・・・
(孫の夏休みの工作でしょうか・・・「リニアモーターカーもどき」の制作でレールとして使うだけだったというオチ。)